天気が良い日の森林散策!!
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!
すっかり春めいてきた先日、森林散策をしました。
Dream Treeの近くには「鶴田沼」があります。
この鶴田沼周辺には湿原が広がっていて、珍しい動植物が生息しています。
この鶴田沼は大きな交差点「宮環・雨情陸橋」からも比較的近くに位置していますが、
環状線の喧騒が嘘のような、閑静な場所になっています。
散策した日は、風は冷たくも陽は暖かい、外出にはうってつけの日でした。
約1時間、木の匂いを感じながら、皆でぶらぶらと散策!
なかには途中で疲れてしまった生徒さんもいましたが、天候に恵まれた日の外出を楽しんでいる様子でした。
中学生の生徒さんは、散歩をしながら中学生同士「積もる話」を楽しんでいました。
小学生の生徒さんは、「どんぐりの殻がある」「面白い形の木があった」「虫がいた」「タンポポを見つけた」と自然の中でのさまざまな発見に目を輝かせていました。
保護者の方や生徒さんのお話を聞いていると、なかにはなかなか夜眠れず、生活リズムが「夜型」になってしまうという悩みもあるようです。
そんな時には少し、陽を浴びて身体を動かす日を設けることで、生活リズムを朝型に整えるきっかけができます。
日中に目一杯運動する日を設けることで、夜ぐっすり眠れるようになるかもしれません!体力も少しずつついてくることでしょう。
ぜひ、Dream Treeの仲間たちと、楽しく散策してみましょう!