好きな分野を徹底研究する、若きDream博士!!
[2024.07.17]
今日は「Dream博士」と称する自由研究を行いました!
誰にも負けないこと、気になること、好きなことを本やインターネットを駆使して調べ、ワークシートにまとめていきます。
いわゆる「好きなことの探求学習」です。
たとえば、恐竜が好きな生徒さんは「なぜ、アレクトロサウルスは、”ひとりぼっちのトカゲ”と名付けられたか」を研究。
沢山調べても明確な答えは見つかりませんでしたが、イラストを描いたり、生態をほかの恐竜と比較したりしたところ、何と仮説をいくつか立てることができました。
ほかにも「涙はどうやってできているの?」「ミツバチの成長過程は?」など、気になる「なぜ」を徹底研究!
好きなことを友達に発表する感覚で、伝えたいことを文字や図にまとめていくことで、スムーズに「図鑑」を作ることができます。
このように、好きなことを題材とすることで、「伝える力」「まとめる力」を伸ばしていくことができます。
是非これからも、皆の好奇心を盛り込んだ、オリジナル図鑑を作りましょう!!