メニュー

嫌いな勉強を”学ぶって楽しい”に変えるには!?

[2024.06.17]

Dream Treeのブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

先日石の家で「クイズ大会」を行いました。

 

このクイズ大会、ひたすら2択の問題を解いていくスタイルです。

 

Aだと思ったら右に、Bだと思ったら左に移動するので、ある意味頭と体の両方を使って楽しく学んでいきます。

 

問題は、日常生活に関することから、理科、社会などの知識に関するものまで。

 

 

勉強が嫌いなお子様がいたとしても、ゲーム感覚で楽しく学びを深めていくことが可能です。

 

もし「勉強が嫌い!!」というお子様がいても、好きになるきっかけはさまざまです。

 

その「好き」に火をつけるきっかけとして、多様な学びの場を大切にしていきたいと思います。

 

ちなみに朝の学習時間の様子…!

 

中学生が自分の勉強を終えた後、小学生に計算の仕方を教えています!

 

異学年が共同で生活するうえで、こうした「学びの助け合い」は自発的に生まれる素敵な瞬間です!

 

大人は「教える」ことも重要ですが、それ以上に「場をつくる」ことが大切なのだと気付かされます。

 

 

 

 

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME