メニュー

お買い物上手になるための秘訣って!?

[2023.07.24]

あっという間に7月も残りわずかです…!

 

8月上旬には宇都宮で「ふるさと宮まつり」がありますね(^^♪

 

今日は、明日のクッキングデイに向けて、生徒さんとスーパーで買い物をしました。

 

せっかくの機会なので、子どもたちには食材の購入とは別に「自ら選ぶ」という学びをしてもらいました。

 

事前に100円で買えるものが何かを考えたうえで、自分の好きなものを買おうというものです。

 

とここで「消費税」を考慮しておかねばなりません。

 

現在の税率は何パーセントでしょう?そうです、10%ですね。それでは予算は「110円」にしておきましょう。

 

余談ですが、消費税、、、日常すぎてあまり深く考える機会はありませんが、奥が深いのです。

 

かつてはぜいたく品にのみ「物品税」がかけられていましたが、所得水準が上がり、価値観が変わたことで、モノ・コトの消費全体にかかるようになりました。もちろん来たる高齢社会の税収対策などもありましたが。

 

そんな背景を知っておくと、日常生活の探求心が掻き立てられますね!

 

ほしいものが110円では買えないから、「自分のお金を追加してもよい?」「二人で合算して買っちゃダメ?」という声もありました!

 

「よいです、OK、OK!!」と言いたいところですが、あえてそれは「無し」にしました!

 

社会に出てからも感じることですが、資源は無限にあるわけではありません。限られた予算の中で、したいことをどう実現するかというのもよりよく生きるための勉強なのです。

 

  

戻ってから、買ったものとレシートを並べて振り返り!

 

暑い時期なので、アイスを買った生徒さんも多いですね(´∇`)

 

少し余裕ある90円台の買い物、値引きで安くなった商品の購入、108円くらいの買い物など、皆が工夫していろいろな視点で「好きなもの」を買いました。

 

 

この後、本題の料理で使うパンと具材をみんなで選びました。

 

ある生徒さんは、この方が安い、この方が沢山入っていると、商品の特徴を入念に見てくれました

 

ある生徒さんは、予算がオーバーしないか、スマホの計算機を片手に念入りに計算してくれました!

 

 

こうした一人ひとりの役割と活躍があってこそ、活動は楽しくなりますね。

 

無事、予算の中でパンの材料と具を購入することができました!どんなパンができるか、楽しみですね(⌒▽⌒)


HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME