メニュー

楽しめる科学実験、カルメ焼き作り!!

[2023.11.14]

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!

 

今日は「カルメ焼き」を作りました!

 

きっと作ったことのある人、ない人がいることと思います。

 

また作った経験のある人の中には「なかなかうまくできない・・・」という人もいます。

 

お菓子ですが、今回はお菓子作りではなく「科学実験」ということにしているので、もしかしたら成功よりも失敗のほうが多いかもしれない・・・そんな中でのチャレンジです。

 

最近では「NHK for School」などで教育動画を見ることができます。こちらにもカルメ焼きの作り方がありますね。

https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005401249_00000

 

また、カルメ焼きというと「砂糖」と「重曹」を使うイメージですが、以下の仲間たちにも今回は加わってもらい、どのように作るのがよいかを実験します!

ベーキングパウダー 「ふんわりっ!」を作る膨張系戦士

砂糖 「甘いフェイスと優しい性格で世界を包む」

コーンスターチ「コーンの進化系!?幸せととろみを与える」

重曹「料理から掃除まで使える万能系アイドル」

片栗粉「植物由来の彼は、その包容力で相手にとろみを与える」

小麦粉「世界中で愛される君は料理の定番だ」

 

午前中は第7ラウンドまで、色々な方法を試してみました。

あまりうまくはいきませんでしたが、膨らむ瞬間を楽しむことができました!

 

 

 

実験をした生徒さんからは、

「水を入れすぎたかな?」「スライムみたい!」「茶色になった!」「しゃばしゃばしている!」「しぼんでもないけど、ふくらんでもいない・・・」「砂糖も水も少なかったかも・・・」「色が白くなった・・・変わらないと失敗では!?」「めっちゃ甘い飴ができた!」など、沢山の気付きや感想がありました。

 

 

 

 

ちなみに科学実験なので、その過程(いつ、どのように、何をして、どんな状態だったか)をしっかりと記録していきます。

 

 

実際に実験結果を記録すると、「楽しかった」では終わらない、沢山の学びがありました。

 

また楽しく科学実験をしましょう!

 

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME